『紀要第52号』投稿申し込み 締切:2022年 8月31日(日本時間) 筆頭著者* 〔姓と名の間に半角スペースを開けてください。例:中部 太郎〕 ふりがな* 〔姓と名の間に半角スペースを開けてください。例:ちゅうぶ たろう〕 所属機関名* 〔学生の場合は、◯◯大学大学院生などと明記してください。特殊な事情で論文に所属を記載しない場合は「なし」と入力して下さい。〕 共著者1 ふりがな 所属機関名 共著者2 ふりがな 所属機関名 共著者3 ふりがな 所属機関名 共著者4 ふりがな 所属機関名 共著者5 ふりがな 所属機関名 発表題名* 発表場所* 中部全国 発表形式* 自由研究発表問題別討論会課題別研究プロジェクトシンポジウム 大会何日目* 1日目2日目 第何会場* 〔数字でお応えください〕 論文題名* 〔投稿申し込みに記載した論文題名は原則としてその変更を認めません。〕 ページ数* 6ページ8ページ 投稿種別* 理論研究実証研究実践報告調査報告 研究領域* どれかひとつを選択してください...I 本質・目的・意義・歴史II 教科課程論III 教授内容論IV 教授方法論V 教材・メディア論VI 学力・評価論VII 学習者論VIII 教師論IX 関連諸科学X その他英語教育に関連するもの 連絡者氏名* 〔原則として筆頭著者と同じ。〕 郵便番号*(半角数字で) 〔日本国外の場合は 000-0000〕 都道府県* 〔日本国外の場合は国名を入力。〕 住所* メールアドレス* 〔投稿原稿の送付、原稿に関する問い合わせ・連絡等にはこのメールアドレスをご使用下さい。〕 TEL 〔緊急時にお電話を差し上げることがございます。〕 連絡事項等ありましたらご記入ください。また共著者が6人以上の場合もこちらにお書きください。 下記をお読み頂きご承諾の上、チェック欄にチェックを入れてください。 本投稿論文は『中部地区英語教育学会紀要』投稿規程、ならびに『中部地区英語教育学会紀要』執筆要領に従っていることを確認しました。投稿規程、執筆要領に従っていない場合には、投稿規程5により本投稿論文が審査対象外になることを承諾します。 『中部地区英語教育学会紀要』投稿規程 5. 原稿は「『中部地区英語教育学会紀要』執筆要領」に従って作成する。執筆要領に従っていない原稿、指定されたフォーマット、ページ数を守っていない原稿は審査対象外とする。